三月兎之杜
前のページにもどる

三月兎之杜(取引件数:1件)
5.0(1件の評価)
- 【運営会社】
- 株式会社三月うさぎの森
- 【代表】
- 小林 正国
- 【所属組合】
- 長野県古書籍商業協同組合
- 【HP】
-
ホームページはこちら
- 【所在地】
- 〒348-0065 埼玉県羽生市藤井下組171 Google map
- 【営業時間・定休日】
- 平日9-19時。土日祝は初期受付のみ。
- 【駐車場】
- あり

お店の略歴・紹介
今どき珍しく「全集」にも力を入れております。他にも「専門書」や「雑誌」など、マニアックな分野ならお任せ下さい。一方、古書店は何だか怖い・・・というイメージを払拭すべく、親切なお店を目指しております。お陰様で「事前見積保証」制も好評で、丁寧な対応には評判を頂いております。何でもお気軽にご相談下さい。弊店サイトも是非ご覧下さいませ。
得意ジャンル
全集・専門書・雑誌
買取条件
宅配ダンボール無料(見積1箱3千円以上)、送料完全無料、関東近郊の無料出張は事前見積3万円以上です。
備考
古物営業法により、宅配による非対面取引には書面での本人確認が必要となります。詳細はご説明致します。その他、ご不明点がございましたらお気軽にご相談下さい。
古書店一問一答
- Qお店を始めたきっかけを教えてください。
- A小学生の頃から神田神保町の古本街に通い、学生時代は「古本屋マップ」を片手に私鉄沿線の古本屋巡りを開始。かつて埼玉大学前に存在した「大学書房」さんへ押しかけ修行。会社員から独立して、夢を実現しました。
- Qオススメの本はありますか?
- A『古本屋五十年』(青木正美著/ちくま文庫/2004年)。昭和28年に東京の下町で古本屋を開業した店主の回顧録。同時に街の古本屋の戦後史といっても良いでしょう。古本好きの方は必読です。
- Q本に対する想いを聞かせてください。
- A”あなたの求めている答えは、きっと本の中にある”その言葉を信じています。
- Qどういう古本屋を目指していきたいですか?
- A皆様の古本屋に対するイメージは如何でしょうか。怖い、安く叩かれた、敷石が高い・・・、そのようなイメージを払拭したいと思います。「あの古本屋に売って良かった」という感想を頂けるお店を目指しております。お気軽にご相談下さい。
この店舗の評価
グレース様(東京都)
5.0
|
スムースかつ迅速に進めることができてとても良かったです。ありがとうございました。
(2020.07.23)
|
※評価公開にご了承いただけた方のコメントのみ掲載しています。個人の感想です。