買取成約事例(詳細版)

2025.08.15

買取成約事例(詳細版)

古本買取成約事例 1980年代を中心としたPC雑誌 多数 55,000円

日本のコンピュータ文化の黎明期に発刊されたPCに関する雑誌をまとめて一括査定!

今回は見出しのような書籍の一括査定を承りました!

パソコン技術がどんどん進化を続ける現在、我々の生活に欠かせないものになりました。

今回ご依頼頂いたPC関係の雑誌の数々はお写真だと確認しづらいのですが、80年代の雑誌がいくつかあることから大半がPCが普及し始めた頃に発刊されたものだと思われます。

IT技術が進んだ今、昔の雑誌に需要は無いように感じますが、お写真に写っている『I/O(アイ・オー)』は1976年創刊の日本におけるマイコン(パーソナルコンピュータ)文化の草分け的存在です。

まさに日本のコンピュータ文化の黎明期を象徴する貴重な資料として、現在も多くの需要があることから、高額査定がついたのではないでしょうか。

雑誌は安価がつきやすい物が多いですが、ジャンルによっては今回のように思わぬ高額査定が付くことも!

また、付録(カセットテープ、基板、回路図など)が残っていればさらに価値が上昇する事が多いので査定をご依頼の際はぜひご確認ください。

 

スタッフA

240613-010962

 

安心して信頼できるお店へ買取依頼できるサービス「古本一括査定.com」